バイト2日目
2日目の朝、多少の筋肉痛はあるも
両手がパンパンでジンジン痛すぎる。
2日目も同じ作業・・・
初日は軍手でしていたが
軍手+革手で作業することに
初めからこの組み合わせでしておけばよかったと
後悔するほど痛みが軽減される!
なんとか1日いけそうである。
昼までにハツりとガラ出しが終了!!
ー念願の昼休憩ー
弁当を食べ終え
例に習って横になり目を閉じる。
スコーンと寝てしまった。。
手が腫れているせいだろか…
プロ野球選手という設定で
グローブを付けず、素手で守備(セカンド)につき
シートノックを受けている夢を見る。
2日目も周りの話声で目が覚め
作業開始!
昼からは、別の現場へ出向き
材木とボードの搬入作業。
3メートルほどの角材の搬入は慣れていないと
すぐに倒れそうになり、バランスも難しい。
慣れた職人さんは、ひょいひょいと運んでいく。
なんと情けないことか・・・
ボードの搬入は、職人さん達は2枚 多い人で4枚
運んでいる。
私は、1枚が精いっぱいである。
慣れても2枚は無理そうだ
職人はすごい
運び終えると、
次は断熱材をタッカー(ホッチキスのようなもの)
でパンパン固定していく作業だ。
これは、ガラ出しに比べれば楽チン。
と思いきや、作業の途中から手がチクチクと違和感が!?
どんどん痛くなり、聞いてみると
断熱材(グラスウール)は細かいガラスから
できているので、手や腕をしっかり覆っていないと
チクチクなるらしい。
はじめに教えてくれ――!
と思いながらも
平静を装い作業続行
気が付けば17時!念願の仕事終了!!
なんとか、2日目を終えた。
つづく