HOME►ガテン系バイト►ー副業バイトー単発の力仕事(ガテン系バイト)をしてみたら・・○○だった!3日目最終日
- 公開
- 2023年02月11日(土) 11:26
ー3日目最終日ー
3日目の朝は、手の違和感が少なくなったが
ひどい筋肉痛だ・・・
最終の作業内容は
・ラブホテルのクロス替え
・ラブホテルの雨漏り補修
・ラブホテルのスロットの配線工事
午前中は
ラブホテルのクロス替え作業
クロス屋さんと二人で、まずクロスを剥がす
作業を行った。
クロスと裏紙の間にカッターナイフを入れ
ビリビリと剥がしていくのだが、
これもまた難しい。
付箋くらいの大きさしかはがれてくれない。
職人のクロス屋さんは、慣れた感じで
A3サイズの大きさで綺麗にベリベリと
剥がしていく。
さすがである。
自分のペースであれば
一か月掛かってしまうだろう。。。
なんとか、剥がし終えた。
クロスを貼る作業は企業秘密といった感じで
職人さん一人でするとのこと。
他の手伝いやバイトにも
張る作業は見せないらしい。
昼からは
ラブホテルの雨漏り補修
屋根に上り雨漏り箇所を確認
コーキングが剝がれている箇所が
数カ所見受けられた。
通常、コーキング補修の場合は
いったんコーキングを綺麗に剥がし
再度、新たなコーキング作業を
するようだが、簡易的な作業でよいとのことで、
コーキングを上塗りすることに!
コーキングのやり方を教わる。
一般的には、マスキングテープをして
コーキングの充填、ヘラを使い綺麗に
仕上げていく。
最後にマスキングテープを剥がし
乾燥させるやり方のようだが
今回は、マスキングテープとヘラなしで
行う。
コーキングを打ち
ヘラの代わりに指で押しつけながら
均していく。
わりと簡単作業で、自宅で雨漏りが
あれば同じように応急処置できそうだ。
次の作業は
ラブホテルのスロットの配線工事
各部屋に設置されているスロットの電源を
コンセントと本体の間にスイッチを設ける
という作業。(電気代削減のため)
私が、いちおう電気工事士の資格を
持っているのでついでに頼まれた感じである。
スイッチや工具は準備されていたので
計5台の取付を行った。
ちなみに、スロットは懐かしいサンダーV・大花火
ラブホテルに来てまでスロットするのだろうか?
と思いながら、ラミネートされた景品を見てみると
アダルトグッズがメインだが、びっくりするような
高額商品も載っている!!
これはスロットしたくなるかもしれない。
クロス剥がしに手こずったが
昼からはわりとスムーズであった。
3日間のバイトを終え、ホッとしたところである。
その場で給料を手渡しされ一安心!
気になる収入は
6000円(1日)×3日=18000円也!!
ほとんど足手まといになった感じなので
日当6000円でも高いくらいだ(笑
今回は、3日間という短期であったため
なんとか出来たが本職にしようとは思わない。
職人さんの大変さがよく分かった3日間であった。
いろいろな作業が身に付くため
辛さを忘れたころに、またやってみようと思う⤴
単発の力仕事(ガテン系バイト)
をしてみたら・・・
大変だけど視野が広がった。
- 関連記事
-
スポンサーサイト